次回公演 Vol.9.5

『やさしいと思わないで』

菊池佳南 ひとり芝居

木野家《次女》綾美、28歳。飲食店アルバイト、独身。
うちの家族が変わっていると気づいたのは小学生の時だった。
お父さんはいつも変なことばかりしてて、
お母さんはそれを見ながらニコニコしてて、
お兄ちゃんは止められなくてため息ついてる。
私は、どんな顔でそれを見ていたのか思い出せません。
今日は私のこれまでを皆さんにお話します。
あの時の表情を、思い出せたらいいんですけど。

期間 2017/05/19 (金)~2017/05/27 (土)
上演時間:約1時間0分(休憩なし)を予定
劇場 gallery scena, cafeかいめんこや,cafe食堂BAOBAB,多目的第3ステージ
出演
  • 菊池佳南
脚本
  • 大河原準介
演出
  • 大河原準介
サイト

http://londonpanda.net/

※正式な公式情報は公式サイトでご確認ください。

スタッフ
その他注意事項 7月の本公演『生きてるくせに』のスピンオフ作品。
『生きてるくせに』の舞台となる木野家(きのけ)の次女・綾美が、自分のこと、家族のこと、毎日のことを物語ります。


◆菊池佳南(青年団・うさぎストライプ・コマイぬよみ芝居)プロフィール
1986年生まれ、宮城県岩沼市出身。
桜美林大学総合文化学群演劇専修卒業後、平田オリザ氏の主宰する青年団に所属。主な出演作は下記。
・『ソウル市民1919』(@ソウル・パリほかで公演/平田オリザ作・演)2016年
・『アンドロイド演劇 さようなら』(@全国各地にて多数公演/平田オリザ作・演)2012年初演〜
・『彼らの敵』第23回読売演劇大賞優秀作品賞受賞作
 (@こまばアゴラ劇場、KAAT神奈川芸術 劇場大スタジオほか/瀬戸山美咲作・演出)2013年ほか
・『わかば』(@アトリエ春風舎/大池容子作・演出)2016年
・『演劇入門』杜の都の演劇祭2016(@Tiki-Poto/平田オリザ作 横山真演出)2017年

gallery scena, cafeかいめんこや,cafe食堂BAOBAB,多目的第3ステージ(宮城県)

期間 2017/05/19 (金)~2017/05/27 (土)
上演時間:約1時間0分(休憩なし)を予定
タイム
テーブル
仙台公演 5/19(金) 19:30- gallery scena (1,500円+1ドリンク) 定員25名
 栗原公演 5/20(土) 15:00- cafe かいめんこや (1,500円+1ドリンク)
 栗原公演 5/20(土) 18:00- cafeかいめんこや (1,500円+1ドリンク) 
 仙南公演 5/21(日)  ※詳細後日
 岩沼公演 5/21(日) 18:30- cafe食堂BAOBAB (2,000円+1ドリンク)定員20名
 石巻公演 5/27(土) 14:30- 多目的ホール第3ステージ(1,500円)  
 仙台公演 5/27(土) 19:30- gallery scena (1,500円+1ドリンク)定員25名
           ※ゲストをお迎えしてのアフタートーク付
劇場 gallery scena, cafeかいめんこや,cafe食堂BAOBAB,多目的第3ステージ
料金 1,500円 ~ 2,000円
チケット取扱

powered byCoRich舞台芸術!